[仕事紹介]地区委員のお仕事

*令和4年度PTA役員選出に向け、各委員の仕事紹介を掲載していきます。

 地区委員のお仕事は、学校から委託を受けて地域ごとの通学班を編成したり、学期初めの通学路の交通安全指導やどんぐりクリニック前の下校見守り当番の割り当て、夏休みのパトロールなど、子供たちの安全にかかわる活動を取り仕切ることです。

 清進小では、学区内を13の地区に分け、それぞれの中で適正な人数の通学班が組まれています。通学班長の保護者は「連絡員」と呼ばれ、連絡員の中から「地区長」「副地区長」各1名が選出されます。全13地区の地区長・副地区長計26名で「地区委員」を構成し、地区長の中から地区委員長にあたる「全地区長」と、それを補佐する「副委員長」を選出しています。

 このように、地区委員は全体に募集をかけるのではなく、各地区長の中から話し合いにより選出するもので、令和4年度の地区委員も既に選出済みですが、お子様が高学年になればお願いする可能性が高いことと、これまで地区委員の活動をブログで紹介する機会がなかったことから、仕事紹介をさせていただくことにしました。

なお、アンケートは各地区長からの意見感想を含め、全地区長に回答をお願いしました。

-----------------------------
地区委員アンケート
-----------------------------

Q:主に活動する/した時期や忙しい時期が決まっていたら教えてください。
A:翌年度の班編成や役員選出を始める12月前後が忙しい

Q:委員内での連絡や打ち合わせ、コミュニケーションはどのようにして取っていましたか?
A:コロナ禍なこともあり、LINEを活用。全員揃っての打ち合わせは2回程度。

Q:分からないことがあった時や判断に迷う時はどのようにしましたか?
A:委員間や学校ととにかく相談。

Q:地区委員にはどんな人が向いていると思いますか?
A:●仕事内容は誰でもできます。仕事をしていても隙間時間で十分活動できました。
   ●個人情報を管理したり、地区内への連絡を確実に行う必要があるため、責任感を持って活動に取り組める方。
   ●班編成にミスがあると、最終的に困るのは子どもになるので、子どもが困らないように、という視点を大切にして活動してほしいと思います。

Q:よい経験になった、楽しかった、面白かった、よかったと思うことがあれば教えてください。
A:●同じ地区でもあまり接点のなかった保護者と交流でき、子どもたちの安全のために協力できたこと。
   ●保護者同士、地域の方々との協力で安全な登下校ができていると改めて認識できたこと。
   ●我が子に学校のことで頑張る姿を見せることができ、資料の配布など手伝ってくれたり、よい影響を与えられたと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー