投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

【活動報告:本部】令和5年度 第1回 定例会

イメージ
更新が遅くなってしまいましたが、5月23日に今年度のPTA 第1回定例会を行いました。 定例会はPTA本部が主催し、先生方、PTA各委員会(本部、厚生、文化、広報、選考)、地区委員、後援会、育成会、せいしんネットなど、清進小学校に関わる各団体が一堂に会し、今年度の活動計画や意見交換を行いました。 今年度は対面形式で18名、飯島校長先生、長嶋教頭先生、教務主任の山本先生をはじめ、各団体の代表の方に集まっていただきました。 アジェンダは以下。 1.開会の言葉 2.PTA会長挨拶 3.自己紹介  (役員になったきっかけや、思い等をご紹介ください) 4.各団体より、今年度の活動計画紹介 5.意見交換会  (コロナが明けての未来像、悩み など) 6.教頭先生、教務主任よりお言葉 7.校長先生挨拶 最後に、PTA会費の精算についての説明を行いました。 自己紹介での、役員や代表になったきっかけは、様々・・ 近年のPTA活動のデジタル化(ペーパーレス化、オンライン化)に共感していただき、自分もやってみたい!という方や、くじ引きで当たっちゃいました・・。などなど。笑 それでも、皆さん、やるからには子供達の為に、有意義な活動にしていこう!と、前向きな意気込みで、それぞれの活動計画を説明していただきました。 意見交換会では、3つのグループに分け、学校生活やPTA活動について、ざっくばらんにディスカッション。 少し紹介すると、私たちのグループでは、せいしんネットで運営している、「ほうかごところ」の成り立ちや運営について話題がでました・・ ・「ほうかごところ」は、所沢市内の小学校でもある学校、ない学校あるのは何故? ・誰が主催しているの? 「ほうかごところ」事業は、所沢小学校で始まったのが最初。子供達の遊びの空間、時間、仲間の確保、豊かな体験ができる場を、小学校の施設を活用し提供しよう。というもので、地域で立ち上げたものなのだそうです。(だから、全小学校にあるわけではない。) けやき台、緑町の皆様の、地域で子供達を育成しよう!という思いから、市の教育委員会を動かし、現在まで至っている事業だと、知ることができました。ありがたいことです。 最後には先生方からお言葉をいただきました。今年度はコロナも明けて、様々な制約が解除される年です。 だからと言って、コロナ前のやり方に戻すのでなく、新しい時代に

[活動報告:厚生委員] 令和5年度ベルマーク活動のお知らせ

イメージ
日頃よりベルマーク等の収集活動にご協力頂きありがとうございます。今年度のベルマークおよびテトラパック等の回収についてご連絡いたします。コロナも収まりつつある中、保護者も学校へ入りやすくなりましたので、再び委員で協力しあい回収して参りたいと思います。 つきましては、改めて回収方法をご案内させていただきます。昨年は各クラスに回収箱を設置しておりましたが、 今年度は、北と南校舎の昇降口にあるテトラパック回収かごと同じ場所に、ベルマーク回収箱を置いて回収させていただきます。 ■回収期間:年間を通して回収します。(ベルマークの今年度発送は11月と2月末の予定) ■回収対象:(1)ベルマーク、(2)テトラパック、(3)インクカートリッジ それぞれの回収詳細は以下の通りです。 (1)ベルマーク ■回収方法:封筒やジップロックなどに入れてお子様に持たせてください。北と南校舎の昇降口にある回収箱に入れてください。 ※封筒やジップロックに記名する必要はありません ■対象商品:ベルマーク一覧2023年度版をご覧ください。 https://www.bellmark.or.jp/storage/2023/04/03/1037199917/9917.pdf <ウェブベルマーク登録のお願い> ウェブベルマークのホームページを経由してネットショッピングをすると、自分が指定した学校にベルマーク点数がたまります。 登録は3分でできます! ぜひこちらのご活用をお願いします。 現在、 清進小学校の登録者数は22人 です。累計で8674点も集めていただいていました!点数も貯まりやすく自分がどれくらい貯めたのかも見ることができるので、お買い物の際は、ちょい寄りしてみてください。 登録の方法は下記HPをご覧ください。 ウェブベルマーク https://www.webbellmark.jp/ •メールアドレスでマイページ登録 •ニックネームを入力 •支援する学校(清進小学校)を登録 (2)テトラパック ■回収方法:適宜、お子様に持たせてください。 ※昨年と同様に登校時に昇降口回収かごに入れてください。 ■対象商品:牛乳、豆乳、お茶、ジュース等の紙パックで上部、底部にテトラパックのマークがあるもの。 ※テトラパックマークがないものもたくさん持参していただいていますのでマークの確認をお願いいたします。 ※マークだけを

[活動報告:副会長] 令和5年度学校応援団(せいしんネット)説明会

イメージ
 6月1日(木)に清進小学校にて学校応援団(せいしんネット)説明会が開催されました。 〜せいしんネットとは?〜 学校における教育活動の支援を目的に、保護者や地域のボランティアの皆さんを中心に活動している団体組織です。平成9年からスタートし、昨年度(令和4年度)より新体制で再スタートを切りました。支援の内容は大きく「安全」「学習」「環境」の3つに分かれており、それぞれのリーダーの元、協力し合って子どもたちの学校生活をサポートしています。 説明会では、学校3役・会長・リーダーはもちろん、事前に登録してくださった保護者や地域の皆さんが一堂に集まりました。 校長先生によるご挨拶の様子 PTA本部では、昨年度の体制改革により副会長1名がせいしんネットの「学習リーダー」を兼任することになりました。 昨年度「学習リーダー」を務めてくれた副会長さんからは「学校・地域・保護者が協力し合う、とても温かい場でした」という引き継ぎを受けていたので、今回の初顔合わせをとても楽しみにしていました。 まずは前半「全体会」で挨拶や今年度計画の共有をして、後半は「グループごとの話し合い」でした。 せいしんネットには「安全」「学習」「環境」という大きなくくりの下に9つの小さな応援団があります。 それぞれ応援団ごとに集まり、昨年度の振り返りを参考にしながら今年度の計画を立てました。 皆さんとても積極的で、どんどん話がまとまっていく様子が頼もしかったです。 また、昨年度から継続して応募してくださっている保護者の方が多かったのにもとても感動しました。 本部副会長は「学習リーダー」として、ボランティアだけでは足りない場合にコドモンを通じて他の保護者の皆さんにお声がけしたり、こうしてブログで保護者の皆様とせいしんネットの活動内容を共有できたらと思っています。 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

[活動報告:本部] 学校と本部役員の初顔合わせ

イメージ
去る5/18(木)に学校と本部役員の初顔合わせを実施してまいりました。 新任のPTA副会長としての(ほぼ)初仕事です。 学校からは校長先生、教頭先生に参加頂き、PTAからは会長(昨年度の副会長)とベテラン副会長(副会長3年目!)、3名の新任副会長が参加しました。 まずはお互いの自己紹介から。本部役員、教頭先生、最後のトリは校長先生。 校長先生、教頭先生と間近でお話する機会など、普通なら経験することのないシチュエーションにやや緊張しましたが、校長先生、教頭先生、会長とベテラン副会長の軽妙な語り口のおかげで、和やかな雰囲気に。 場が和んだところで、顔合わせの議題へ。 今年度の年間スケジュールの確認を中心に、校長先生・教頭先生と意見交換を交わして参りました。 定例会の日程、PTA会費集金の段取り、4校連絡会の開催予定…などなど。 ↓↓当日のレジュメ↓↓ ① 自己紹介 ② せいしんねっと ③    年間スケジュール確認               ・ 定例会               ・ PTA会費集金               ・ 運動会               ・ 4校連絡会 ④ 学校支援費にて購入予定のもの 特に今年度は運動会が9/30の土曜日に開催ということもあり、以前のように制約がない運動会となるのでは??との期待から、校長先生へ現在の予定を伺ってみましたが、まだ運動会まで先が長いこともあり、これから詳細を詰めていく、とのことでした。運動会のライブ配信についても、運動会そのものの詳細が詰まってきてから、方針を決めることとなりました。 まだまだPTA本部役員がやることの全貌は把握できておりませんが、ブログを通じて少しでもみなさんにPTAを身近に感じて頂けたらと思います。 一年間、どうぞよろしくお願いいたします。