[活動報告:文化]くすのき学級閉講にあたって

1月下旬に開催予定であったくすのき学級の閉講式ですが、新型コロナウイルス感染拡大予防の為、中止とさせていただきました。

そこで、所沢市教育委員会、成田仁校長先生、山村顕子運営委員長、丸山有加学級長より閉講にあたってのご挨拶をいただきましたので、掲載いたします。

(くすのき学級の学級生の方には、同じ内容のメールを送らせていただきましたので、そちらでもご覧いただけます。)

 例年通りの開催とはいかないことも多々ありましたが、少ないながらも学級生の方々と充実した時間を共有できたことは貴重な体験でした。来年度は、より多くの時間が共有できることを願っております。

令和3年度 文化委員


【所沢市教育委員会より】

お祝いのことば

本日ここに、令和三年度 清進小学校区家庭教育学級 くすのき学級 の閉講式を迎えられましたことを、心からお祝い申し上げます。

今年度も新型コロナウイルス感染症対策に伴い、家庭教育学級の活動が限られ、本来の計画が実施できず大変ご迷惑をおかけしました。

そんな困難な中、家庭教育学級の最後の講座、閉講式になりました。これは、学級生はもちろんのこと、山村運営委員長・丸山学級長、又、各役員の皆様方の多大なるご尽力、さらには、成田校長先生をはじめとする教職員の方々の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

今年度の開講式では、対面で人と人との交流する場が難しい中、「人から何かを教わる機会がなかなかなく、家庭教育学級の話を聞き、自分を振り返る事ができました。」とある学級長があいさつの中で述べておられます。

厳しい環境の中、学級長の強い意志を表す感動的な言葉でした。

また、講座に参加した学級生の感想に「コロナ禍の開催、賛否両論の中、中止にしてしまえば簡単だと思いますが、こうして開催してくださったこと本当に貴重な機会でした。」「子どもたちの学校生活に関して知ることができて良かったです」の言葉も印象的でした。

来年度の状況が、不透明な中ではありますが、学びの場の継続のため、令和四年度に向けて確実に引継ぎを行って、スムーズなスタートができますようお願い申し上げます。

結びにあたり、講座に参加されました学級生の皆様に改めて敬意を表すとともに、今後の益々のご活躍を祈念しお祝いのことばといたします。

令和四年一月二五日
所 沢 市 教 育 委 員 会


【成田仁校長先生より】

家庭教育学級(くすのき学級)閉講にあたって

 昨年の7月6日に清進小学校区家庭教育学級「くすのき学級」が開校しました。丸山有加学級長を始め文化委員の皆さんのご努力で今年度は制限されましたが素敵な講座が開設されました。

 ハーバリュウーム講座では講師として本校の保護者が務めてくださり、学級生が自分好みのものを作ろうと真剣に取り組んでいました。また、本校の栄養教諭が食育講座の講師として務め、コロナ禍でも子供たちがどのように給食の準備や黙食をしているのか、給食を通じて「食」について再度考え直すよい機会となりました。

 このように、家庭教育学級は、保護者の皆様が様々な視点を通して、学ぶことができる体験型の学習会です。この学習会を通して、保護者の皆様だけでなく、地域の方との交流する機会として活用できるものです。この家庭教育学級を通して様々なネットワークづくりが発展していってほしいと願っています。今後の家庭教育学級(くすのき学級)がさらに充実した学びの場になることを祈っています。

 最後に、これまで楽しい講座を計画・運営していただいた文化委員の皆様に改めて感謝申し上げます。1年間ありがとうございました。

 所沢市立清進小学校
校長 成田 仁

【山村顕子運営委員長(PTA会長)より】

令和3年度くすのき学級閉講にあたって

 令和3年度くすのき学級を受講いただきました保護者の皆様、1年間ありがとうございました。対面での交流・活動に制約が課される中でも20名の方がお申し込みいただけたこと、毎年人気のハ-バリウム講座や、子供たちの生活に関わる食育講座が開講でき、皆様にお楽しみいただけたことは、今後のくすのき学級運営を考えるうえで意味のある前例になったと思います。来年以降も本学級に期待し、ご参加いただければ幸いです。

 文部科学省指導のもと、市の委託を受けて運営する家庭教育学級は、「必要か」というより「必要なもの」として維持していかなくてはなりません。それには、このような学びの機会に興味を持って参加してくださる保護者と、運営する側の文化委員を務めてくださる保護者、この両方のお力が必要不可欠です。

 企画した教室がすべて実施できるかわからないという状況の中でも、委員を引き受け、役割に真摯に向き合い、準備し実行してくださった今年度の文化委員の皆様には、心より感謝申し上げます。清進小PTAの中でも敬遠される方の多い委員だったと認識しておりますが、この状況でもできることを考え、来年度以降文化委員を引き受けてくださる方の参考になる企画や、活動がしやすくなるような見直しに取り組んでいただいたと、大変ありがたく思います。一年間お疲れ様でした。ありがとうございました。

 清進小学校区家庭教育学級 運営委員長(PTA会長)
山村 顕子

【丸山有加学級長より】

令和3年度家庭教育学級(くすのき学級)閉講にあたって

 今年度のくすのき学級は、「楽しく共に学び合い、親の笑顔で家庭も楽しく!」を目標に講座を計画・開催致しました。

 ご参加いただきました学級生の皆様、ありがとうございました。

また、成田校長先生や長嶋教頭先生はじめ、学校の先生方には、各講座開催の相談にのっていただいたり、教室や器具などの準備等、ご協力をいただき感謝しております。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年度は中止となり、今年度はどのような形がよいのか、役員みんなで悩みながらのスタートでした。しかし、20名の学級生の申し込みがあり、食育講座や、ハーバリウム講座などいくつかの講座を開くことができたことはとても嬉しく思っております。感染拡大の時期には、中止や延期をせざるを得ない講座もあり、皆様にはご迷惑をおかけしました。

 初めは、学級長という役に戸惑っておりましたが、学校では子供たちの様子が見れ、講座では学級生の皆様とお話できる良い機会となりました。

これからも、くすのき学級が、皆様にとって、学びの場や出会いの場であることを願っております。1年間ありがとうございました。 

清進小学校区家庭教育学級 学級長
丸山 有加