[活動報告 厚生委員会] テトラパック・ベルマーク発送作業

 10月と11月に厚生委員でテトラパックとベルマークの発送作業を行いました。

◆テトラパック

今年度も5,6組に協力して頂き、北校舎、南校舎の昇降口に集まったテトラパックとインクカートリッジを回収しふれあいルームへ運んでくれました。授業のひとつとして、月に1~2回テトラパックが貯まったときにクラス全員で作業してくれています。テトラパックが大量に集まっているときは、かなり重たくてまとめて運ぶのに苦労することもあるとの事です。児童達が頑張って集めて、ふれあいルームに運んでもらったテトラパックを厚生委員がパックの裏が銀色と白色のものに仕分けを行い、専用箱に詰めてテトラパック受付センターへ発送しました。箱の中身が確認されると後日、重量に応じたベルマーク点数が記載された点数証明書が届くようになっています。


◆ベルマーク
本年度も6年生に協力して頂き、1年~6年までの各クラスに設置されている回収箱からベルマークを回収し、協賛会社別に仕分けてもらってます。年度の初めに総合の授業時間で先生から、回収・仕分けについての説明を行っています。6年1組は他学年の1組を6年2組は他学年の2組、6年3組は他学年の3組を担当するという分担も決めたそうです。
作業はグループに分かれ、グループ内で相談しながら授業の合間に時間を見つけて行ってくれているとの事、仕分け作業は、主に児童会室で行っており、夏場の作業では扇風機にベルマークを飛ばされてしまうのを防ぎながら作業して大変な様子もあったそうです。仕分けたベルマークを北校舎3階にあるベルマーク用のウォールポケットに会社ごとに入れるまでを児童達が協力してやってもらっています。厚生委員ではウォールポケットに入れてくれたべルマークを集計し、ベルマーク財団へ発送しています。その後財団で点検作業が行われ、確定した点数結果とベルマーク残高通知書が届きます。

このように、児童達と保護者、役員が一緒になって活動を行っております。
こういった活動がないとベルマークをよく見る事がないのですが、企業によっていろいろなデザインがされていることに気が付きます。買い物のときにでもお子様とベルマークを探してみたり、楽しみながら集めて頂ければと思います。回収方法については、PTAブログ令和4年度ベルマーク活動のお知らせ(タイトルをクリック頂くとリンクへ飛べます)をご確認いただけると幸いです。

今年度も保護者の皆様のご支援により、沢山のベルマークが集まっております。在校生だけでなく、先生方や卒業生からもご支援を頂いており、大変感謝しております。また、昨年までの貯まっていたベルマーク点数を学校の必要な備品などを購入して頂くために、先生方に購入品の検討をお願いしました。

引き続き、ベルマーク、テトラパック、インクカートリッジの回収にご協力頂きますようお願い申し上げます。