【活動報告:本部】令和5年度 第1回 定例会


更新が遅くなってしまいましたが、5月23日に今年度のPTA 第1回定例会を行いました。

定例会はPTA本部が主催し、先生方、PTA各委員会(本部、厚生、文化、広報、選考)、地区委員、後援会、育成会、せいしんネットなど、清進小学校に関わる各団体が一堂に会し、今年度の活動計画や意見交換を行いました。

今年度は対面形式で18名、飯島校長先生、長嶋教頭先生、教務主任の山本先生をはじめ、各団体の代表の方に集まっていただきました。

アジェンダは以下。
1.開会の言葉
2.PTA会長挨拶
3.自己紹介
 (役員になったきっかけや、思い等をご紹介ください)
4.各団体より、今年度の活動計画紹介
5.意見交換会
 (コロナが明けての未来像、悩み など)
6.教頭先生、教務主任よりお言葉
7.校長先生挨拶

最後に、PTA会費の精算についての説明を行いました。

自己紹介での、役員や代表になったきっかけは、様々・・
近年のPTA活動のデジタル化(ペーパーレス化、オンライン化)に共感していただき、自分もやってみたい!という方や、くじ引きで当たっちゃいました・・。などなど。笑


それでも、皆さん、やるからには子供達の為に、有意義な活動にしていこう!と、前向きな意気込みで、それぞれの活動計画を説明していただきました。
意見交換会では、3つのグループに分け、学校生活やPTA活動について、ざっくばらんにディスカッション。

少し紹介すると、私たちのグループでは、せいしんネットで運営している、「ほうかごところ」の成り立ちや運営について話題がでました・・
・「ほうかごところ」は、所沢市内の小学校でもある学校、ない学校あるのは何故?
・誰が主催しているの?

「ほうかごところ」事業は、所沢小学校で始まったのが最初。子供達の遊びの空間、時間、仲間の確保、豊かな体験ができる場を、小学校の施設を活用し提供しよう。というもので、地域で立ち上げたものなのだそうです。(だから、全小学校にあるわけではない。)

けやき台、緑町の皆様の、地域で子供達を育成しよう!という思いから、市の教育委員会を動かし、現在まで至っている事業だと、知ることができました。ありがたいことです。

最後には先生方からお言葉をいただきました。今年度はコロナも明けて、様々な制約が解除される年です。だからと言って、コロナ前のやり方に戻すのでなく、新しい時代にあった、有意義な活動をしていきましょう!と締め、おひらきとなりました。

日々の各団体間やPTA本部の連携は、LINE WORKSやオンラインミーティングで進め、次回の対面形式での定例会は3学期に予定しています。