[令和6年度 仕事紹介]卒業対策委員のお仕事

*例年は前年度中に翌年度の卒業対策委員を募集しておりましたが、令和6年度は卒業アルバムの作成を卒業対策委員に実施する可能性があったため、令和6年度に入ってから委員を募集する運びとなりました。なお、令和6年度の卒業アルバムの作成は卒業対策委員とは別体制で実施することとなりました。



 卒業対策委員は6年生の保護者の方から3名選出します。各クラス1名ずつ委員を募集していた時期もありましたが、令和5年度はクラス関係なく、学年で3名を選出しました。


■主な仕事

  • 卒業児童に贈る記念品の発注(令和5年度の記念品は名入りの多機能ボールペン)
  • 卒業式用の鉢花の発注
  • 「卒業生保護者代表のことば」の依頼
  • 卒業生保護者からの集金管理

活動は、2学期後半からで十分間に合います。令和5年度の卒業式までの主な活動実績は以下の通りです。

【10月】卒業対策委員にて記念品を検討
【11月】6年生保護者へ記念品のアンケート
【12月】業者へ記念品の発注
【1月】6年生保護者へ先生方への花束の集金案内、花束代の集金
【2月】業者より記念品の納品を受ける
【3月】鉢花の発注、「卒業生保護者代表のことば」の依頼、6年生保護者への会計報告
※6年生保護者へのアンケート、案内などは全てコドモンにて配信。

記念品代はPTA予算に計上されていますので、PTA会計に経費精算を申請します。また、卒業式の鉢花は後援会にて予算を計上して頂いております。


■過去の卒業対策委員より

・PTAの役員と委員で使用しているアプリ(LINE WORKS)を活用して活動していました。アプリを活用することで、対面で会う回数を減らすことが出来たため、負担軽減になったと思います。

3名いれば卒業対策委員の仕事は回せると思います。最初に3名の役割分担を決めておくのがスムーズに活動する秘訣です。令和5年度は『学校との調整、花束と鉢花の検討、会計』、『集金等のデータ管理、プリント作成、後援会との調整』、『コドモン文面作成、PTA本部との調整、業者との調整』といった分担で活動しました。

・保護者へのアンケートはコドモンでの配信です。ですが、回答を頂けなかったご家庭もあるので、その場合は学校からプリントを配って頂くなどの対応が必要になることもあります。

・前年度の卒業対策委員さんを頼ることもしばしばあります。例えば名入れの字体を選ぶ際に記念品の実物を見せてもらったりしたこともあります。

・過去には記念品の名入れの文字をプリント(紙)に書いて提出してもらっていた時代があり、入力間違いの心配がストレスになっていました。今はGoogleフォームやコドモンのアンケートなどで名入れ文字を回答してもらうスタイルとなったので、ストレスは軽減されていると思います。

・委員の中でパソコン操作ができる人が一人はいた方がいいです。

---------------------------------