[仕事紹介]選考委員のお仕事

*令和4年度PTA役員選出に向け、各委員の仕事紹介を掲載していきます。

 選考委員の仕事は、次年度のPTA役員を募集し候補者を選出することです。そのため、次年度も在籍する1年生~5年生の保護者から、各学年1名、計5名を選出します。

 例年、新年度初めの4月末前後に開催されるPTA定期総会に新役員承認を求める議案を提出します。そこで承認されると新役員が決定し、新しいPTA本部が発足します。

 次年度のPTA本部役員候補者を2学期末までに決定できるよう準備を開始します。令和2‐3年度は9月に募集を開始しています。


■仕事の流れ

(1)準備

 現役役員と共に、必要な役職、人数構成などを検討します。また募集文書の作成、応募方法などを検討します。募集文書は前年度の文章を参考に、必要な手直しを加えます。令和4年度役員の立候補は、Googleフォームで受け付けました。


(2)募集開始、応募受付

 募集案内を印刷し、配布します。令和4年度役員募集はブログにも掲載し、ほっとメールでも案内をしましたが、保護者向け連絡用アプリ「コドモン」を正式導入することになった場合は、印刷配布+コドモンでの案内配信が行われる予定です。

 次回募集もオンラインで受け付ける場合は、Googleフォームではなくコドモンのアンケートフォームによる応募になる可能性があります。どちらにしても、回答はExcelにダウンロードすることができます。


(3)集計、調整

 応募締め切り後、回答を集計し、各役職の立候補者数を確認し、本人に意思確認を行います。また、必要に応じ説明会を実施します。今年度はZoomを使用したオンライン説明会を開催しました。選考委員司会のもと、現役役員があらかじめ出た質問に答え、立候補した保護者はカメラ・マイクオフで参加しました。説明会後に最終意思確認を行い、内定者を決めます。


(4)顔合わせの設定

 3学期に新旧役員の顔合わせ会を企画します。今年度からPTA役員連絡用アプリ「LINE WORKS」を導入していますが、役員内定者にも顔合わせの前にLINE WORKSのインストールを案内し、顔合わせ当日はログインできたかを確認しました。この先は、選考委員への相談や、現役役員との引継ぎ日程相談などもLINE WORKSで連絡を取って進めます。


(5)総会の司会進行

 令和元年度までは、PTA総会(対面)での司会進行を選考委員が行っていました。令和2,3年度は書面(オンライン)で議案審議・議決が行われたため、司会の仕事はありませんでした。次年度の総会については未定です。新役員案が承認され、新年度本部発足を見届けて、選考委員会の仕事は終了となります。


-------------------------------
選考委員長アンケート
-------------------------------

Q:選考委員の仕事を一言で表すと?
A:次年度のPTA本部役員を選出する!ことです。

Q:主に活動する/した時期や忙しい時期が決まっていたら教えてください。
A:9月10月(PTA本部役員を選出するためのアンケートを取ったり、その結果を確認して選出したりするため)

Q:選考委員の活動で、今年度改善・変更されたことがあれば教えてください。
A:●保護者へのお手紙を紙印刷せずに、メール配信したこと。(アンケートは印刷)
   ●本部に依頼し仕事内容をPTAブログにアップ、そのQRコードを来年度本部役員アンケートへ掲載したこと。

   ●来年度の本部役員を考えている方へ候補者説明会をzoomで行ったこと。

Q:委員内での連絡や打ち合わせ、コミュニケーションはどのようにして取っていましたか?
A:全員で集まったのは3回のみで、GoogleドライブとLINE WORKSで情報を共有し、進めることができました。フルタイムで働いていてもみんなで助け合いながら進めました。

Q:分からないことがあった時や判断に迷う時はどのようにしましたか?
A:まずは、選考委員5人でLINE WORKSで意見を聞き合い、案件によっては本部役員に尋ねました。選考委員の活動では本部役員の方との連携が重要で、やり取りや調整をしていきました。

Q:選考委員にはどんな人が向いていると思いますか? 
A:選考委員5人の中で平日の日中動ける方、Googleフォームの作成ができる方が1人でもいるといいです。Googleドライブで共有できることが好ましいです。会議参加や印刷作業はどうしても平日になってしまうため、全員でなくても、選考委員の中で平日都合がつく方がいると良いと思います。

Q:今後引き受けてくださる方に勧めたい、提案したいことがあれば教えてください。
A:5人しかいないので、仕事上の得意不得意や日中のスケジュールを考えて、仕事の割り振りをされるといいと思います。候補者との連絡のやり取り、特に連絡がつかない方へのフォローに時間を要するため、アンケートの時点で時間の取れる曜日や時間帯、連絡手段を複数聞いておくと良いと思います。

Q:よい経験になった、楽しかった、面白かった、よかったと思うことがあれば教えてください。
A:選考委員会はGoogleドライブやLINE WORKSを使って仕事を進めることができました。最初は不慣れでしたが、だんだんと使いこなせてとても便利でした。全く使ったことのない方も、意外と使えると思います。相談事などは、通勤中にもGoogleドライブやLINE WORKSを使って出来ますので、フルタイムで働いている方もご検討いただける委員会です。1番嬉しかったことは、候補者が揃った時です!!みんなで喜び合いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考】
昨年の仕事紹介もご覧ください。
2021年1月12日 
[仕事紹介]選考委員のお仕事