投稿

[活動報告:厚生委員] 令和6年度ベルマーク活動のお知らせ

イメージ
日頃よりベルマーク等の収集活動にご協力頂きありがとうございます。 9月に厚生委員でベルマークの発送作業を行いました。 北校舎、南校舎の昇降口に設置されている回収箱及び、学校外のベルマーク回収箱常設場所からベルマークを回収し発送作業行いました。 ■ベルマーク 厚生委員が月毎に分担して自宅で協賛会社別に仕分けを行います。ふれあいルームにて仕分けたベルマークの集計作業を行い、協賛会社別整理袋にいれてベルマーク財団へ発送しました。その後財団で点検作業が行われ、確定した点数結果とベルマーク残高通知書が届きます。 ■テトラパック 北校舎、南校舎の昇降口に集まったテトラパックを厚生委員が回収、ふれあいルームにてテトラパックの裏が銀色と白色のものに仕分けを行い、専用箱に詰めて 10kg以上になったら、テトラパック受付センターへ発送します。箱の中身が確認されると後日、重量に応じたベルマーク点数が記載された点数証明書が届くようになっています。 皆様のご支援により沢山のベルマーク等が集まり活動を行っております。 ベルマークのついている商品は、意外に数多くありますので、ご家庭でもお子様と一緒に楽しみながら探していただけたらと思います。今後もベルマーク活動へのご協力をよろしくお願いします。 回収方法については、 PTAブログ令和6年度ベルマーク活動のお知らせ (タイトルをクリック頂くとリンクへ飛べます)をご確認いただけると幸いです。 <厚生委員からのお願いとお知らせ> ●古くて今では使えないベルマークを出されていることがあります。今年度版のベルマーク一覧表を見て、該当するものの提出をお願いします。 ●テトラパックマークがないものも多く持参していただいていますのでマークの確認をお願いします。 ●インクカートリッジは純正以外のものは回収の対象になりませんので、ご家庭であらかじめご確認の上、提出をお願いします。  引き続き、ベルマーク、テトラパック、インクカートリッジの回収にご協力頂きますようお願い申し上げます。

[活動報告:選考]令和6年度選考委員会活動

イメージ
選考委員会からの活動報告です。 【活動概要】 6月に前年度の選考委員会から引継ぎがあり、今年度の活動を開始しました。 今年度は3名での活動です(前年度は5名)。 引継ぎでは「引継ぎ資料」を受け取りました。 それらには、各世代の選考委員会がさまざまな困難に直面しながら目的を達成されてきた様子が記されていました(特にノート)。 (引継ぎ資料) 私たちは、今年度における選考委員会の目的を達成するとともに、次年度以降の選考委員会が可能なかぎり判断に迷うことなく前向きに活動できるように、 「選考委員会における活動の標準化」 を目指すことにしました。 そのために現在、本部と連携しながら以下に取り組んでいます。 - 「引継ぎ資料」と「PTA規約」、「現在の運用」などとの整合 - 各活動の可視化(フロー作成など) 選考委員会における各活動の中には、「活動理由が不明なもの」や、「PTA規約と乖離しているもの」などがあり、それらをひとつひとつていねいに整理しています。  今年度のうちにどこまで達成できるかどうかわかりませんが、可能なかぎり実現したいです。 【活動記録】 - 2024年6月7日:令和6年度定例会参加 - 2024年6月23日:前年度選考委員会による引継ぎ - 2024年7月27日:選考委員会打ち合わせ(会長含む)(1回目) - 2024年9月7日:選考委員会打ち合わせ(2回目) - その他LINE WORKS上での選考委員会内や本部などとのやりとり (打ち合わせの様子) 【今後の予定】 - 新年度「役員」候補者募集のご案内 - 新年度「役員」候補者決定(新年度の「役員」は、総会にて正式に決定されます) 【保護者のみなさまへのお願い】 私たちを含めて、「PTA活動がよくわからない」という方々はまだまだいらっしゃると思います。 清進小学校PTAブログ (seishinpta.blogspot.com) には、これまでの「PTA本部」や「役員」の活動が具体的に記載されています。 以下にリンクを載せましたので、ぜひこの機会にご覧ください。 [仕事紹介]PTA本部の仕事 (seishinpta.blogspot.com) [仕事紹介]本部:会長の仕事 (seishinpta.blogspot.com) [仕事紹介]本部:副会長の仕事 (seishinpta.blogspot.c

[活動報告]緑町夏祭りのパトロールを実施しました

イメージ
 清進小学校PTAは新所沢西地区青少年を守る会連合会(以下、青少年を守る会)に加盟しています。少年を守る会の活動の一環として、PTA各委員会をはじめ、後援会さんからもボランティアを募り、8/24(土)、8/25(日)に緑町中央公園で開催された緑町夏祭りのパトロールに参加しました。パトロールは、北小PTA、向陽中PTAと時間帯を分担し、それぞれの団体で公園内外を巡回します。清進小PTAは8/24(土)、8/25(日)の18:00〜19:00の間、3人一組となり30分ずつ交代で巡回しました。  お祭りが最も盛り上がる時間帯、パトロール本部にて巡回用の腕章と誘導棒を受け取ると、清進小PTAチームも身が引き締まる思いがしました。来場者で溢れる公園の中央はじめ、公園の内外で暗い箇所や人目の届きにくい箇所を巡回し、不審者はいないか、子供たちがトラブルに巻き込まれていないか、困っている子供がいないか等に注意を払いながら、時折、子供たちや保護者に声をかけながら巡回しました。  2日間、特にトラブル等の発生もなく、来場した子供たちは夏休みの楽しい思い出を作ることができたようです。お祭りの安全な開催に清進小PTAとしても貢献することができたと思います。

清進小PTA親睦会

イメージ
清進小PTA初の親睦会を開催いたしました! PTAの仕事が「面倒!」という側面ばかりが強調されがちな昨今(笑)。そこで、ご苦労をおかけしている委員会の皆さんが少しでも楽しいと思える組織づくりを目指し、今回の親睦会を企画いたしました。 初の開催であり、また急遽予定が決まったこともあり、どのような会になるか心配もありましたが、6世帯に参加していただき、無事に開催することができました! 親睦会が始まると、早々に保護者同士の子育て意見会みたいなものが始まり大盛り上がり! 各ご家庭の悩みも同じなようで話をすることで、子育てに自信が持てました(笑) また、今回は子どもも一緒に参加できる会とし、子どもは子ども同士楽しそうに食事をし、親は親同士意見交換+ストレス発散もでき、とても良い会になったのではと感じました! 子どもたちは1年生~5年生、計5人が参加。初めて会う友達に少し緊張していましたが。。。すぐに制御不能なぐらい盛り上がっていました(笑) 夏休み中に開催したこともあり、子どもたちの中には数日前から会を楽しみにしていた子もおり、夏休みの楽しい思い出になったようです!! 今回、小規模ではありましたが清進小に通う子どもを持つ親同士が集まる親睦会の有用性を感じました。今後とも何かしらのイベントを企画し、明るく楽しい清進小PTAを目指していきまたいと思います!

【活動報告:広報委員会】令和6年度広報講座

 7月4日(木)、新所沢まちづくりセンター主催の広報講座を受講いたしました。  本年度は、「広報概論 お知らせしたいことの届け方」と題し、所沢市広報課職員の方が、構図の考え方や見せ方を、ご自身で調べたことや先輩職員からのアドバイスを元に、実践してきたことを惜しみなく伝えてくださいました。  参加メンバーは、各小学校PTAの広報担当者が大半でしたが、作成する広報誌をより良くしたいとみなさん意欲的に、受講していました。  講座内容は実に論理的で、1つの広報誌を例にどんどんブラッシュアップさせていくものでした。見比べるだけでもとても面白かったです。  また、読みやすいお勧めのフォント等も紹介していただきました。  広報講座で得た知識は、広報誌のみならず、ちょっとしたお知らせなど身近なところでも活用できるもので、とても有意義な時間となりました。

[活動報告:1年学年]親子レクを実施しました。

イメージ
 先日、1年生と保護者による親子行事「親子レク」が開催されました。  暑さが心配でしたが、内容の短縮はあったものの、予定通り体育館で行うことができました。  内容は頭上と股下を通す「ボール送り」と、お題を絵で伝えていく「お絵かき伝言ゲーム」の2種目です。 ■児童の様子  子どもたちは、大きな声で他の子の応援したり、お絵かき伝言ゲームでは最終的にお題と違う絵となり大笑いしている子もいて、とても盛り上がり、楽しんでいる様子でした。  種目の結果に悔しがっている子もいて、一生懸命頑張ってくれたんだと嬉しく思いました。 (ボール送り) (お絵かき伝言ゲーム) ■保護者の様子  保護者も応援したり、子どもと一緒になって考えたり、楽しんで頂けたように思います。  ご夫婦で参加されているご家庭もあり、たくさんの保護者の方に参加していただきました。 ■1年学年委員より  5月末から開催日前日まで5回ほど集まり、その間LINE WORKSでも連絡を取りながら、準備をしてきました。企画から進行まで担当するのは大変でしたが、いい経験になりました。  今年は猛暑のため、体育館を使えない可能性を考えて、教室でもできる種目を考えました。  初めての種目を考える必要がありましたが、アイデアを出し合い、学校側に提案させていただきました。  当日は、例年よりも少し委員の数が多かったため、進行もしつつ、自分の子どもと参加することもできたので委員も楽しむことができました。  ホイッスルが鳴らないなどちょっとしたアクシデントはありましたが、委員でフォローして臨機応変に対応することができました。  親子レクを通して、親子ともに楽しんでいる様子をみて、無事開催できて、また、企画に携われてよかったと思いました。  ご参加くださった皆様、暑い中、ご協力ありがとうございました。

[活動報告:厚生委員] 令和6年度ベルマーク活動のお知らせ

イメージ
  日頃よりベルマーク等の収集活動にご協力をいただきありがとうございます。今年度のベルマーク・テトラパック・インクカートリッジの回収についてご連絡いたします。委員で話し合い、今年度も昨年度と同様の方法にて回収していくことといたしました。 つきましては、改めて回収方法をご案内させていただきます。今年度は昨年度と同様、 北と 南校舎の昇降口にあるテトラパック・インクカートリッジ回収かごと同じ場所に、ベルマーク回収箱を置いて回収させていただきます。 ■回収場所:北校舎・南校舎の昇降口から入って真正面に設置しています。 ■回収期間:年間を通して回収しますが、ベルマークは一部有効期限があるため1回目発送分(9月)については、回収期限を設けさせていただきました。 (ベルマークの今年度発送は9月と3月の予定) ■回収対象:(1)ベルマーク       (2)テトラパック       (3)インクカートリッジ ◇ベルマーク9月発送分の回収期限について  回収期限:7月19日(金)         1学期終業式の日まで  有効期限あり:ベルマーク番号        「36番成田食品」        「65番フジッコ」 7月20日以降に回収箱に入れていただいた有効期限のあるベルマークは9月発送分に間に合わないため、無効となってしまいますことをご了承ください。 それぞれの回収詳細は以下の通りです。 (1)ベルマーク ■回収方法:封筒やジップロックなどに入れてお子様に持たせてください。 ※北と南校舎の昇降口にある回収箱に入れてください。 ※封筒やジップロックに記名する必要はありません。 ■対象商品:ベルマーク一覧2024年度版をご覧ください。 https://www.bellmark.or.jp/storage/2024/04/02/1335309023/9023.pdf <ウェブベルマーク登録のお願い> ウェブベルマークのホームページを経由してネットショッピングをすると、自分が指定した学校にベルマー ク点数がたまり ます。 現時点で、 清進小学校の登録者数は27人、 累計で11,260点 も集めていただいています!点数も貯まりやすく自分がどれくらい貯めたのかを見ることができるので、ぜひこちらのご活用もお願いします。 ウェブベルマークの登録所要時間は約3分です! https://www.w